メインコンテンツにスキップ

Electron 27.0.0

3分で読めます

Electron 27.0.0 がリリースされました! Chromium 118.0.5993.32、V8 11.8、および Node.js 18.17.1へのアップグレードが含まれています。


Electron チームは、Electron 27.0.0 のリリースを発表できることを嬉しく思います! npm を使用して npm install electron@latest でインストールするか、リリースウェブサイトからダウンロードできます。このリリースに関する詳細については、以下をお読みください。

フィードバックがありましたら、Twitter または Mastodon で共有するか、コミュニティのDiscordにご参加ください! バグや機能のリクエストは、Electron のissue trackerで報告できます。

注目すべき変更点

スタックの変更点

破壊的変更

削除: macOS 10.13 / 10.14 のサポート

macOS 10.13 (High Sierra) および macOS 10.14 (Mojave) は、Chromium でサポートされなくなりました。

古いバージョンの Electron はこれらのオペレーティングシステムで引き続き実行されますが、Electron v27.0.0 以上を実行するには macOS 10.15 (Catalina) 以降が必要になります。

非推奨: ipcRenderer.sendTo()

ipcRenderer.sendTo() API は非推奨になりました。レンダラー間でMessageChannelを設定することで置き換える必要があります。

IpcRendererEventsenderId および senderIsMainFrame プロパティも非推奨になりました。

削除: systemPreferences のカラースキームイベント

次の systemPreferences イベントが削除されました

  • inverted-color-scheme-changed
  • high-contrast-color-scheme-changed

代わりに、nativeThemeモジュールの新しいupdatedイベントを使用してください。

// Removed
systemPreferences.on('inverted-color-scheme-changed', () => {
/* ... */
});
systemPreferences.on('high-contrast-color-scheme-changed', () => {
/* ... */
});

// Replace with
nativeTheme.on('updated', () => {
/* ... */
});

削除: webContents.getPrinters

webContents.getPrintersメソッドが削除されました。代わりに、webContents.getPrintersAsyncを使用してください。

const w = new BrowserWindow({ show: false });

// Removed
console.log(w.webContents.getPrinters());
// Replace with
w.webContents.getPrintersAsync().then((printers) => {
console.log(printers);
});

削除: systemPreferences.{get,set}AppLevelAppearance および systemPreferences.appLevelAppearance

systemPreferences.getAppLevelAppearance メソッドと systemPreferences.setAppLevelAppearance メソッド、および systemPreferences.appLevelAppearance プロパティが削除されました。代わりに、nativeTheme モジュールを使用してください。

// Removed
systemPreferences.getAppLevelAppearance();
// Replace with
nativeTheme.shouldUseDarkColors;

// Removed
systemPreferences.appLevelAppearance;
// Replace with
nativeTheme.shouldUseDarkColors;

// Removed
systemPreferences.setAppLevelAppearance('dark');
// Replace with
nativeTheme.themeSource = 'dark';

削除: systemPreferences.getColoralternate-selected-control-text

systemPreferences.getColoralternate-selected-control-text 値が削除されました。代わりに、selected-content-background を使用してください。

// Removed
systemPreferences.getColor('alternate-selected-control-text');
// Replace with
systemPreferences.getColor('selected-content-background');

新機能

  • アプリのアクセシビリティ透過設定 API が追加されました #39631
  • chrome.scripting 拡張 API のサポートが追加されました #39675
  • WaylandWindowDecorations がデフォルトで有効になりました #39644

24.x.y のサポート終了

Electron 24.x.y は、プロジェクトのサポートポリシーに従い、サポート終了となりました。開発者とアプリケーションは、新しいバージョンの Electron にアップグレードすることをお勧めします。

E27 (2023年10月)E28 (2023年12月)E29 (2024年2月)
27.x.y28.x.y29.x.y
26.x.y27.x.y28.x.y
25.x.y26.x.y27.x.y

22.x.y の拡張サポートの終了

今年初め、Electronチームは、ChromeがWindows 7/8/8.1のサポートを延長したことに合わせるため、Electron 22の計画されていたサポート終了日を2023年5月30日から2023年10月10日に延長しました(詳細についてはWindows 7/8/8.1との別れをご覧ください)。

Electron 22.x.yは、プロジェクトのサポートポリシーとこのサポート延長に従い、サポート終了となりました。これにより、サポート対象は最新の3つの安定版メジャーバージョンに戻り、Windows 7/8/8.1の公式サポートが終了します。

今後の予定

短期的には、チームはChromium、Node、V8など、Electronを構成する主要コンポーネントの開発に遅れないように注力し続けると予想されます。

Electronの公開タイムラインはこちらで確認できます。

今後の変更に関する詳細は、計画されている破壊的変更のページで確認できます。